« ドイツの建築家ユニットによる公開講座のお知らせ(3/23開催) | トップページ | 「TUT就活ナビ」のロゴデザインについて »

デザイン学部次年度のオープンキャパスが始まります。

|

こんにちは。デザイン学部教授の酒井です。3月となり蒲田では徐々に暖かい日が増えてきて春の訪れを感じます。この度、デザイン学部のある蒲田キャンパスでは3月25日(土)にオープンキャンパスを開催いたします。来場には事前申し込みが必要となりますので、本学へ進学を考えている方は是非この機会にお申し込みください。皆様のお越しをお待ちしています。

ここでオープンキャンパスの主なプログラムを紹介いたします。

〈デザイン学部紹介〉
チーム力、集中力、提案力、実現力、取材力、発想力、チーム力といった多様な力を培うことをデザイン学部の学びでは目標としています。これらを実現するための本学部の特徴あるカリキュラム内容について説明します。
Image001_20230308113501
学部紹介ではデザイン学部の最新情報を知ることができます(画像は昨年度)

 

〈作品展示〉
今年度の卒業制作展で話題となった研究作品や、日頃の演習授業で制作された提案を展示します。昨年のオープンキャンパスの展示とは入れ替えている作品が多数ありますので、2回目、3回目の来場でも楽しめる内容となっています。
Image002_20230308113501
プレゼンテーションルームでの作品展示(画像は昨年度)


〈模擬講義〉
大学での講義がどのように行われているか体験することができます。今回の講義では社会におけるデザインの価値や目的、さらに本学部でデザインを学ぶ意味を考えます。この講義を聴いたらデザインを学びたくなること間違いなしです。

 

〈教員相談〉
デザイン学部の教員がカリキュラムや大学生活、デザインの学びを活かせる仕事のことまで、様々なご質問にお答えします。

 

〈学内見学〉
普段の演習授業を行っている教室をはじめとして、大学にある様々な学部施設を見学することができます。
Image003_20230308113501
普段学生が使用している演習室を見学することができます

 


東京工科大学蒲田キャンパス デザイン学部オープンキャンパス 概要

開催日:2023年3月25日(土)
時間:午前の部10:00〜12:35 午後の部12:50〜15:30 (どちらかを申込時に選択)
開催場所:東京工科大学蒲田キャンパス3号館(JR・東急蒲田駅西口より徒歩2分)
https://www.teu.ac.jp/campus/access/006648.html


詳しい内容や申し込み方法は東京工科大学ホームページをご覧ください。
(申し込みは先着順となっておりますのでご注意ください)

■3月オープンキャンパス紹介WEB
https://jyuken.teu.ac.jp/jyuken/index.html
■オープンキャンパス申込フォーム
https://www.teu.ac.jp/entrance/open/reception/index.html

なお、Webで展開するバーチャルオープンキャンパスも3月25日(土)〜31日(金)開催します。こちらも事前申し込み制となっています。同じサイトから申し込みが可能となっておりますので、来場できない方はこちらをご確認ください。

 

« ドイツの建築家ユニットによる公開講座のお知らせ(3/23開催) | トップページ | 「TUT就活ナビ」のロゴデザインについて »

(C)2012 Tokyo University of Technology, School of Design.